SERVICE

価値あるコンテンツを
インターネットに開放する

創業以来、テレビのコンテンツをインターネットに開放することを理想に様々なプロダクトを開発してきました。
私たちの技術で世の中の価値あるコンテンツをインターネットに開放し、社会を変えるようなプロダクトを開発することを目指しています。

ゼロから運用まで。
アップストリームの
プロダクト開発

新規提案から
事業開発をコンサルティング

今までの動画配信によって得たノウハウと最新技術を取り入れた手法で、クライアントの視点とアップストリームの視点を合わせた新しい動画配信事業をご提案いたします。

配信基盤・アプリケーション開発

多くの動画配信サービスの立ち上げで得た経験を活かし、今までにない配信基盤やアプリケーションの開発を行います。

クライアントからヒアリングした意見を基に『企画→設計→実装→テスト』といった開発工程を、機能単位の小さいサイクルで繰り返し、ご希望のシステムを開発いたします。

サービスグロース

クライアントの満足度向上のため、サービスリリース後も必要なデータを収集・解析し、クライアントにとってより価値の高いサービスにしていきます。

サービスグロースの進め方
- 分析に必要なデータの収集、ダッシュボードの作成
- データを基にした、定量的な現状分析
- 改善施策の提示、必要に応じた機能追加・開発

そのほか何でもご相談ください

PRODUCT

導入事例

NHKプラス

NHKプラス

・テレビアプリの開発
・テレビ配信基盤の開発

Locipo

Locipo

・番組管理基盤開発
・ライブ/見逃し/VOD配信基盤開発授業全録画システム
・Web/iOS/Androidアプリ開発

TV TOKYO

テレビ東京

・AWSマネージドサービスを利用した基幹系システムのフルクラウドの実現

自社開発 プロダクト

授業全録システム

学校で行われた授業をクラウド上で生徒へ配信するシステムです。
生徒はいつでも後から授業を見返すことができるので、不登校による学習格差の軽減や復習による学力の向上、授業の品質の統一などを実現します。

2024年5月リリース開始
現在導入したい学校を募集しています。興味がある方はお問い合わせください。

お問い合わせはこちら